\入社のきっかけは?

派遣社員として勤務していた際、そのまま直接入社の話をいただきました。派遣期間中に業務や社内の雰囲気に慣れることができたため、安心して長く働ける環境だと感じたのが大きな理由です。直接雇用になることで、仕事の範囲が広がり、より責任ある業務にも挑戦できるようになりました。安定して働けることや給与・福利厚生の面でもメリットがあり、キャリアアップへの期待が持てる点も嬉しいです。

\入社後、一番うれしかった出来事は?

一級土木施工管理技士の資格を取得することができ、大変嬉しく思っています。入社してからの努力が実を結んだと実感するとともに、この資格取得が今後の業務の幅を広げ、より責任ある仕事に挑戦する自信にもつながりました。

\失敗や苦労した経験はありますか?

最初は現場の施工管理や工事、書類作成に慣れるのに苦労しました。特にしゅん功書類は細かい部分まで注意が必要で、効率的に対応する方法を身につけるまで時間がかかりました。しかし、経験を積むうちに業務の流れを理解し、段取りよく処理するスキルが向上しました。

\社内の雰囲気はどのような感じですか?

当社の社内は、働く一人ひとりがやりがいを感じながら仕事に取り組める環境です。目に見える成果が形として社会に残るため、自分の仕事が地域社会や人々の生活に貢献しているという実感が得られるのが大きな魅力です。また、チームで協力しながら一つのプロジェクトを完成させる達成感も強く感じられます。日々の業務の中で困難を乗り越えた先に感じるやりがいや充実感が、社員のモチベーションとなっています。こうした環境の中で、自身の成長と共に多くのやりがいを見つけることができる職場です。

\休日はどのように過ごしていますか?

休日はしっかり休息を取ることを大切にしており、ゆっくり寝て体をリフレッシュさせています。また、家には猫とインコがおり、一緒に遊んだり世話をしたりする時間も楽しんでいます。ペットたちと過ごすことで癒やされ、心身ともにリラックスできる貴重な時間になっています。こうした休日の過ごし方が、仕事の活力にもつながっていると感じています。

\今後の目標は何ですか?

今後の目標は、現場での業務をより的確に把握し、全体をしっかり見渡せるスキルを身につけることです。現場は日々変化が多く、多くの工程や安全管理など細かい部分まで注意が必要なため、経験を積みながら効率的に対応できるようになりたいと思っています。現場を的確に見る力を養うことで、より良い施工管理ができるようになり、チームに貢献できる存在を目指して努力していきたいです。

\求職者の方に一言!

未経験の方でも安心してチャレンジできる職場です。初めはわからないことも多いかと思いますが、先輩たちが丁寧に教えサポートしてくれるので、一歩一歩着実に成長していけます。経験がなくても努力次第でしっかりスキルを身につけられますので、ぜひ前向きな気持ちでご応募ください。皆さんの新しいスタートを心から応援しています。

TOP